こんにちは。
かず・かたち・さんすう まるとも教室です。
のはらクラス(5~6歳)クラスの取り組みで系列をしました。
「系列」は
・規則正しく並んだ絵・記号・モノを見て、その続きを考えていく
・繰り返しのパターンを見つけて、続きを予測する
という取り組みで
身近にあるいろいろな出来事の中から
「法則(パターン・きまり)」を見つけ出し、
その「法則」を他の場合に応用し、
様々な課題を解決していく力を養います。
それは、論理的思考につながる大事な力になります。
今回は「色」の系列をしました。
普段は「ひも通し」で使う、クマさん。
「赤・青・赤・青・・・」
「青・青・黄・青・青・黄・・・」など、
2色・3色の繰り返しのパターンの見本を見ながら、
同じようにクマを置いていきます。
見本と同じ順番で置いていくことで、自然と繰り返しを意識することになります。
見本がないところも、繰り返しのパターンが分かったようでどんどんクマを置いていきます。
「色」以外に「形」「大きさ」の繰り返しから、自分でパターンを見つけていきます。
みつばクラス・よつばクラスでは、シール貼りやひも通しなどで「系列」の取り組みをします。
教室では、色々な取組を通して「系列」に親しんでいきます。