お知らせ イベント 幼児教育について

図形の「補助線」が見える子に

投稿日:2017年8月1日

 

中学数学の中で苦手な子が多い図形の証明問題。

さらに、高校入試での配点も高いところです。

図形の証明問題が得意な子が、口をそろえて言うのは「見える」です。

(見えてはいけないお化けが見えるのではないです。)(

(なくなった祖父には会ってみたですが)

 

何が見えるのかというと、あと1本たすだけで劇的に解答まで進める

補助線が見えるのです。

この補助線どうやったら見えるようになるのか。。

ただひたすら問題を解けばいい習得できると思われますが、

入試には図形の証明だけが出るわけでもないし、

他にも勉強する教科があるので、

そのことだけに使える時間は限られています。

 

では、どうしたらいいのでしょうか?

 

先ほどの「見える」子どもたちは、小さい頃に具体物(パズルや積み木)で

しっかりと遊んだ経験のある子が多いそうです。

 

 

幼児さんすう かず・かたちコースでは、

中学になって「補助線」が見える子供に育てるお手伝いができます。

 

知識の詰め込み教育ではなく、積み木やパズルを使った遊びをとおして、

幼児期にしか身につかない「空間把握能力」を育てていきます。

 

 

ただいま、9月正式オープンに向け

「プレオープンキャンペーン」実施中キラキラキラキラキラキラキラキラ

 

お得な特典付きの期間限定キャンペーンです

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

グリーンハート幼児さんすう かず・かたちコースお申込フォーム

ブルーハート小学生さんすうコースお申込フォーム

 

ピンクハートご質問・お問い合わせフォーム

 

宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

友だち追加

お得な無料体験レッスン情報などをいち早くお知らせします。

お友達追加してくださいね。

-お知らせ, イベント, 幼児教育について

執筆者:

関連記事

プレオープンキャンペーン【残席】のお知らせ!!

8月9日~8月31日の期間限定で、大変お得な プレオープンキャンペーン 開催中です。   ◆小学校入学の準備に ◆2学期からの繰り上がり繰り下がりが不安 ◆文章題を得意になりたい ◆パズルが …

小学生さんすうコース9月開講

9月から「小学生さんすうコース」がスタートしました。   計算100点で満足ですか? 算数で必要な力は「計算力」だけではありません!   計算ができるから「算数」が得意と言っている …

2017年度第3回算数・数学思考力検定実施のお知らせ

​​まるとも教室では、「2017年度 第3回 算数・数学 思考力検定」実施します 今の時点で、お子様の「思考力」がどのぐらい身についているのかを測れる「算数・数学思考力検定」を受けてみませんか?  筋 …

2023年2・3月のレッスンカレンダー

2023年2・3月の通常レッスンカレンダーを公開しました。

どうすれ『補助線』が引けるようになるの?

図形の証明問題が得意になるには、 補助線が引けるようになればいい   と、過去のブログでも書きましたが、   補助線はどうやったら引けるようになるのか? 苦手な子供でも、 何百問も …