お知らせ イベント

【2023サマー・ワークショップ】ご案内

投稿日:

 

まるとも教室では、夏休みにさんすうワークショップを開催します。

「楽しい!」「わかった!」を体験して、もっともっと「算数が好き!」になろう

 

お申込み・お問い合わせはこちらから

 

 

★さんすう脳upパズル(小学生)

試行錯誤しながら脳をいっぱい使ってパズルを解いてみよう

①【いろいろな視点から解くパズル】

  8月 1日 9:30~10:50 【満席】

②【じっくり考えて解くパズル】

  8月4日 9:30~10:50【残2】

③【よく見て頭をひねって解くパズル】

  8月8日 9:30~10:50【残1】

 

★さんすうマスターになろう!(小学生)

ニガテになりやすい単元を、線分図や図を使ってスモールステップで学習して、さんすうマスターになろう。

Ⓐ 図で解く文章題【たし算・ひき算】

  7月21日 9:30~10:50 【満席】

問題文を絵やテープ図に表して、たし算・ひき算の区別をつける。

学年によっては、小数・分数を含む。

【対象:小学1年~6年生】

 

Ⓑ図で解く文章題【かけ算・わり算】

  7月25日 9:30~10:50 【満席】

かけ算・わり算の文章題を図を使って考える。

学年によっては、小数・分数を含む。

【対象:小学3年~6年生】

 

Ⓒ図で解く文章題【応用】

  7月28日 9:30~10:50 【残3】

文章題を図を使って考える。

【対象:小学5年~6年生】

 

Ⓓ 角度の問題を解こう【Step1】

  7月21日 11:10~12:30 【満席】

三角定規の角度、三角形と四角形の角度を求める問題。

【対象:小学3年~6年生】

 

Ⓔ 角度の問題を解こう【Step2】

  7月28日 11:10~12:30 【残2】

三角定規の角度(応用)、多角形の角度を求める問題。

【対象:小学3年~6年生】

 

Ⓕ 作図に強くなる【Step1】

  7月25日 11:10~12:30 【残2】

定規とコンパスを使って、いろいろな形を描こう

(三角形、四角形、平行・垂直)。

【対象:小学1年~6年生】

 

Ⓖ 作図に強くなる【Step2】

  8月 1日 11:10~12:30 【残2】

線対称・点対称な図形、合同な図形、拡大図・縮図を描こう。

【対象:小学3年~6年生】

 

Ⓗ 変わり方を極める【Step1】

  8月 4日 11:10~12:30 【残3】

関係を表に整理→式で表す→グラフで表して解こう。

【対象:小学3年~6年生】

 

Ⓘ 変わり方を極める【Step2】

  8月 8日 11:10~12:30 【残3】

比例・反比例の問題。

【対象:小学5年~6年生】

 

Ⓙ 図を使って解く割合【Level1】

  8月22日 11:10~12:30 【残4】

図(田の字)を使って倍算や割合の基本を学ぼう。

【対象:小学3年~6年生】

 

Ⓚ 図を使って解く割合【Level2】

  8月25日 11:10~12:30 【残3】

図(田の字)を使って百分率の利用(●%引き・増加問題)・仕事算を解こう。

【対象:小学5年~6年生】

 

Ⓛ 整理した表を使って考えよう【Level1】

  8月22日 9:30~10:50  【残3】

データを表に整理する→整理した表で考える

【対象:小学3年~6年生】

 

Ⓜ 整理した表を使って考えよう【Level2】

  8月25日 9:30~10:50 【残4】

データを表に整理する→整理した表で考える

【対象:小学4年~6年生】

 

【参加費】 1講座80分

教室生 1,980円(税込) 一般 3,080円(税込)

※割引   3講座目~ 10%off

6講座目~ 15%off

9講座目~ 20%off

12講座目~ 25%off

15講座目~ 30%off

【定員】各講座5名(先着順)

【場所】まるとも教室

お申込み・お問い合わせはこちらから

 

-お知らせ, イベント

執筆者:

関連記事

プレオープンキャンペーン【残席】のお知らせ!!

8月9日~8月31日の期間限定で、大変お得な プレオープンキャンペーン 開催中です。   ◆小学校入学の準備に ◆2学期からの繰り上がり繰り下がりが不安 ◆文章題を得意になりたい ◆パズルが …

小学生さんすうコース9月開講

9月から「小学生さんすうコース」がスタートしました。   計算100点で満足ですか? 算数で必要な力は「計算力」だけではありません!   計算ができるから「算数」が得意と言っている …

2021年 4・5・6月のレッスンカレンダー

2021年4・5・6月の通常レッスンカレンダーを公開しました。

四国初!!幼児さんすうシニアインストラクターに

四国初!!幼児さんすうシニアインストラクターに まるとも教室の生徒さんも毎年受験している算数・数学検定を実施している 「公益財団法人 日本数学検定協会 幼児さんすうシニアインストラクター」の資格を取得 …

【2022サマー・ワークショップ】ご案内

  まるとも教室では、夏休みに算数ワークショップを開催します。 「楽しい!」「わかった!」を体験して、もっともっと「算数が好き!」になろう     ①パターンブロックを使 …