つぶやき

なにもしてない~幼児さんすう教室を始めようと思うまで④~

投稿日:2017年2月9日

長女・次女を振り返ってはっと気づきました。

三女には、何もしてないんじゃないか?

全く。。。してないかもしれない。。

いやいや、何かしたに違いない。

でも、記憶にない。。

長女が小学生になる時に、パートを始めました。
三女は1歳で保育園に入所。

日々、時間に追われて生活をしていたような気がします。

パートから帰ってきて、三女が寝るまでの数時間は戦争のようでしたポーン

あわててご飯を作り、食べさせる。。

三女は、食が細く、体力もなかったため、夜7時過ぎにはもう、
ウトウトし始めて、気がつくとご飯食べる前に寝てる時もしばしば。。zzz

そんな感じだったので、

私の思いは、
「とにかく、ご飯だけは食べさせなければ!!」

鍋おにぎり
食べてくれさえすれば、お風呂も一日ぐらい入らなくて寝ちゃってもいい。
知育教材・つみきなんてやってる暇なーーーい。

食べてくれればそれでいい。元気ならそれでいい。

その頃の長女や次女は、割と「これやっといて」とドリルを渡しておけば、
まあ何とか自分たちで終わらせてました。
(もしかして、これが小さいころからの積み重ねの結果??)

そんな毎日でした。

そんな我が家に突如湧いて出た、「三女小学校受験」

-つぶやき

執筆者:

関連記事

起業してる友達にパワーをもらう

先月(去年12月)に、約10年ぶりに日帰りで東京に行きました。 香川に戻るまで、十数年、東京近辺に住んでいたので、 楽勝楽勝と出かけたのですが。。 甘かった都会の変化の速さを忘れてました。 完全に「こ …

できることが何か分からない~「負のスパイラル」脱出作戦 算数LOVEへの道①

  8か月かけてやっと、さんすう嫌い、勉強苦手 の 負のスパイラルから抜け出せるた感のある三女さんへの取り組み   「負のスパイラル」脱出作戦 算数LOVEへの道① 4年生夏休み …

世界は数学でできている!

「子どもの算数力は親の教え方が9割」の著者 桜井先生が講演される   日本数学検定協会主催のイベント   「数学の誕生とこれからの時代 ~世界は数学でできている!~」 「数学の大切 …

幼児さんすう教室を始めようと思うまで①

はじめまして 香川県に住んでいる4児の母親です。 おうちで幼児のさんすう教室を開業しようと思い、只今勉強&準備中です。 私は数学が好きで、大学でも数学を学んだ、 お掃除より数学の問題を解くのが楽しい、 …

問題集の学年表示のあり・なしが…~算数LOVEへの道③

小学4年生の三女が最初に食いついてきたのは、 「サピックスのきらめき算数脳小学3・4年生」 “ゲームを利用した問題・図形問題などをパズル感覚で楽しく解ける” “読解力・論理的思考力・問題解決能力を養う …